• ステップファミリー
  • 事実婚
  • 発達障害
  • ママの転職・再就職
  • 選択的夫婦別姓制度
  • プライバシーポリシー

何か違うと悩むあなたへ発信するメディア

もののかほりブログ

  • ステップファミリー
  • 事実婚
  • 発達障害
  • ママの転職・再就職
  • 選択的夫婦別姓制度
  • プライバシーポリシー
コンサータのメリットとデメリット

【ブログ】小学生ADHDのコンサータ服用メリット・デメリット

2023/2/6    ADHD, コンサータ, 境界知能, 発達障害

小学生ADHD+ASD、ゲーム大好き、勉強大嫌い!境界知能男子のブログです! 息子が発達障害の診断を受けたのは小1の冬。 小2の夏頃からコンサータを飲み始め、2年と半年ほど経ちました。 今回はそのコン ...

発達障害

KABCーⅡの結果

KABC-Ⅱの結果【発達障害ブログ】平均は100…息子の場合は?

2022/11/25    KABCーⅡ, 小学生, 発達障害

KABCーⅡを受けてきました! 今回はその経緯と結果を書いてみようと思います。 発達障害男子なのですが、前提として、どんな感じの息子か気になる方はこちらの記事をご参照ください↓ KABCーⅡを受けたき ...

発達障害

東京都の通級 1年で打ち切り!?

東京都の特別支援学級「原則1年最長2年」の実態【東京都に訊いてみた】

2022/11/25    東京都, 特別支援学級, 発達障害

えー!!東京都の通級(特別支援教室)に通っているけど、1年で切られちゃうの!? 一時期、twitterでは阿鼻叫喚でした。 時間が経った今、改めて「原則1年最長2年」を正しい理解として整理したいと思い ...

発達障害

【境界知能ブログ】WISCがIQ85の小学生が受けている支援は?

2022/10/6    境界知能, 発達障害

現在小学校3年生の息子が境界知能であることが分かり、一生懸命、支援策について調べ、今後の進路について悩みました。 (そんな息子の特徴などはこちらの記事にまとめました↓) 悩んだ結果、私が選んだ支援策に ...

発達障害

境界知能について

【境界知能】wiscのIQ85の小学生、どのくらいのレベルなのか

2022/10/6    wisc, 境界知能, 発達障害

小学校3年生の息子がwiscという発達検査を受け、IQ85の検査結果が出ました。 これってどのくらいのレベルなの…? 実際、学校で困っているけどどんな支援が受けられるの…? 進路はどうすれば…? IQ ...

発達障害

本当に転職できるのか

【卒業生口コミ評判ブログ】デジタルハリウッドSTUDIO by LIG卒業後の進路・就職は?

2022/8/12    webデザイナー

未経験から6か月でwebデザイナーってネットの広告でよく見るんだけど・・・本当なの? 実際にデジタルハリウッドSTUDIO by LIG(通称:デジLIG)のwebデザインコースを卒業した私がぶっちゃ ...

ママの転職・再就職

【小学生マインクラフトの遊び方】java版?統合版?switch?PC?違いを解説!

2022/8/12    PC, switch, マインクラフト, 小学生, 発達障害

Minecraftは、ゼロから自分の世界を構築するオープンワールドゲームで、教育の現場でも活用されるなど世界的に注目されています。 PC、iPad、PS4、Switch、wii U、VitaなどでMi ...

発達障害児におすすめのゲーム

【体験談ブログ】事実婚で後悔、専業主婦はかなり損!?

2022/8/12    事実婚, 専業主婦

結論:事実婚で専業主婦は、税制上かなり損です(涙) 著者はこんな人!・ステップファミリー事実婚7年目・最近10年以上勤めたフルタイムの仕事を退職し、しばらく専業主婦に。(webデザインを勉強中) 最近 ...

事実婚

アイキャッチ画像

【体験談ブログ】特別児童扶養手当に落ちた?発達障害グレーゾーン・軽度は対象なのか?

2022/8/12    特別児童扶養手当, 発達障害

えっ!そもそも特別児童扶養手当って発達障害の子どもでももらえるの!? 私も実はそう思っていました。 特別児童扶養手当は身体障害の方しか対象ではないと勝手に思い込んでいました。 結論から言うと、 発達障 ...

発達障害

【体験談ブログ】ステップファミリーはうまくいかない!?ステファ歴7年目の私がおすすめする方法

2021/10/3    ステップファミリー, 連れ子再婚

普通の家庭と違って、ステップファミリーって本当に大変なことばかりで…うまくいかない… こんなことを感じていませんか? ・ 継子のことでイライラしてしまう…・ 夫とケンカしてしまう…・ 困難があっても乗 ...

ステップファミリー

1 2 Next »
  • Twitter

Search

最近の投稿

  • 【ブログ】小学生ADHDのコンサータ服用メリット・デメリット
  • KABC-Ⅱの結果【発達障害ブログ】平均は100…息子の場合は?
  • 東京都の特別支援学級「原則1年最長2年」の実態【東京都に訊いてみた】
  • 【境界知能ブログ】WISCがIQ85の小学生が受けている支援は?
  • 【境界知能】wiscのIQ85の小学生、どのくらいのレベルなのか

Archives

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月

Categories

  • ステップファミリー (3)
  • フリーランスに役立つ本 (1)
  • ママの転職・再就職 (1)
  • 事実婚 (1)
  • 発達障害 (7)
    • 発達障害児におすすめのゲーム (1)
  • 選択的夫婦別姓制度 (1)

Archives

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月

Search

  • ステップファミリー
  • 事実婚
  • 発達障害
  • ママの転職・再就職
  • 選択的夫婦別姓制度
  • プライバシーポリシー

固定ページ

  • プライバシーポリシー

もののかほりブログ

何か違うと悩むあなたへ発信するメディア

© 2021 もののかほり